*This page is for English learner for Japanese.
外国人の方のインタビューをいつも見ていて思うのですが、堂々としていて、自分の意志というか、意見をもって人生を満喫されているのだなと思います。以下は別ページでも紹介しましたフレンズのレイチェル役だったジェニファー・アニストンですが、確か世界で美しい人ランキングにも過去入っていたそうです。そんな話題に事かかない方ですが、なんとかの有名なブラッドピットと離婚をしています。
恋多き女性で、恋愛の話は尽きないそうですが、発音がとてもきれいで聞き取りやすくおススメです。
私は英語を勉強する過程でこのインタビューを英語教材にしていた時期がありましたが、実に様々なジャンルが存在しています。
例えば、ミュージシャンの音楽思想、デビュー秘話系、バンド結成話や、不祥事を受けて記者会見でひたすら説明しているファイスブックの社長のマークザッカーバーグ、英語が流暢で有名なソフトバンクの孫さんの動画などなど山ほど聞いていてタメになるインタビュー教材がユーチューブにはあります。
インタビュー形式ですので、質問に対し、答えるという英語のスタイルに慣れていくと、これだけで例えばTOEICのリスニングの問2の質問形式の対策になりますし、英検例でいうと例えば1級の場合インタビュー形式のリスニング問題があります。あと面接もインタビュー形式です。
これら考えると、自分の興味に応じてまさにこのインタビュー形式の動画を読み漁っていくことで、英語力が飛躍的にアップしていくわけです。
インタビューは"受け答え"なので、英会話ネタのストック宝庫
好きなミュージシャン、起業家、女優などの会話は記憶に残りやすい
英語学習の中級前後くらいの方には、どうでしょうか海外ドラマのフレンズというのが昔流行っていたのですが、ユーチューブにも一部アップロードされていたりします。スクリプトを出して、リスニングの勉強するのもよいですし、英会話のだいたいのパターンをこのフレンズで覚えるのも英会話力上げる一翼になると十分思います。
KISSのジーンシモンズです。メイクをしている時の堂々とした態度から想像もつかないリアルな嫁さんとのケンカです(笑)ジーンは多彩で、歌手でもビジネスでも成功してますが、なかなか女性関係だけは上手くいっていないようです。
嫁さんとのエピソードもそうですが、ジーンは数々の伝説のストーリーを持っているので、ぜひユーチューブで検索して、知識を深めていってください。